スターバックスコーヒーのカスタマイズは無限大。
寒さが本格化してきて、温かい飲み物が欲しいですよね!
できれば甘いものが飲みたいけれど、カロリーも気になるところ。
この記事では、スタバのカスタマイズ(ホット)で、低カロリーだけど甘さもあるドリンクを5つご紹介します。
Tallサイズでも200kcal以下のカスタマイズです。
こちらの記事もおすすめ!
スタバ低カロリーカスタム(フラペチーノ)3選
バニラシロップ入りスターバックスラテ
★注文方法
スターバックスラテ
→無脂肪乳に変更(+0円)
→バニラシロップ追加(+55円)
→無脂肪乳に変更(+0円)
→バニラシロップ追加(+55円)
Short: 118 kcal
Tall: 167 kcal
Grande: 209 kcal
Venti: 259 kcal
Tall ¥473円(店内飲食の場合)
※バニラシロップを1ポンプ(20kcal)追加した場合のカロリーです。GrandeやVentiの場合はお好みでさらにシロップを追加しても。
バニラ風味の甘さが加わったスターバックスラテ。
無脂肪乳に変更することでカロリーダウンできます。
甘さ控えめ抹茶ティーラテ
★注文方法
抹茶ティーラテ
→シロップ抜き(+0円)
→シロップ抜き(+0円)
Short: 148 kcal
Tall: 185 kcal
Grande: 256 kcal
Venti: 333 kcal
Tall ¥484円(店内飲食の場合)
抹茶ティーラテにはクラシックシロップが入っていますが、これを抜きにすることで甘さ&カロリーを抑えることができます。
抹茶パウダーも少し甘いので、シロップ抜きでもほのかに甘さを感じることができます。
甘さがもう少し欲しいという方は、シロップ減量でも良いと思います。
チョコ風味カプチーノ
★注文方法
カプチーノ
→無脂肪乳に変更(+0円)
→チョコレートソース追加(+0円)
→無脂肪乳に変更(+0円)
→チョコレートソース追加(+0円)
Short: 148 kcal
Tall: 185 kcal
Grande: 256 kcal
Venti: 333 kcal
Tall ¥418円(店内飲食の場合)
カプチーノは、ミルクが入ってるドリンクの中で最も低カロリー。
さらにミルクを無脂肪乳に変更し、その代わりにチョコレートソースを追加でスイーツ感をプラスです。
さっぱりキャラメルマキアート
★注文方法
キャラメルマキアート
→無脂肪乳に変更(+0円)
→無脂肪乳に変更(+0円)
Short: 109 kcal
Tall: 161 kcal
Grande: 216 kcal
Venti: 275 kcal
Tall ¥473円(店内飲食の場合)
もともとが甘いキャラメルマキアート。無脂肪乳に変更することで少しさっぱりした味わいになります。
アーモンドミルクへの変更もおすすめ。その場合、Tallで173kcalです。
チョコレートホットミルク
★注文方法
スチームミルク
→無脂肪乳に変更(+0円)
→チョコレートソース追加(+0円)
→無脂肪乳に変更(+0円)
→チョコレートソース追加(+0円)
Short: 118 kcal
Tall: 166 kcal
Grande: 215 kcal
Venti: 271 kcal
Tall ¥462円(店内飲食の場合)
スタバのホットミルクは、ふわふわに泡立てられたスチームミルク。
ココアはカロリー高めですが、スチームミルクにチョコレートソース追加でココア風にしてみました。
無脂肪乳に変更でさらにカロリーを抑えていますが、アーモンドミルクでもTallで186kcalです。
カフェインを気にしている方にもおすすめです。
まとめ
毎日飲んでも問題なし(私はそう思っています)の低カロリーカスタムです!
仕事やお出かけのおともに、よかったら注文してみてください♪
こちらの記事もおすすめ!
スタバ低カロリーカスタム(フラペチーノ)3選
コメント