日本球界で最速のスピードボールを投げる男といえば、千葉ロッテの佐々木朗希投手!
佐々木朗希投手は、プロ野球で元巨人軍の槇原寛己投手以来、28年ぶりに完全試合も達成したすごいピッチャーですよね。
佐々木朗希投手は渋めのイケメン投手ですが、なんと弟の怜希さんもイケメンだそうです!
そこで今回は、千葉ロッテマリーンズの速球王・佐々木朗希投手の
- 弟・怜希もイケメンで画像!
- 身長・速球
- 大学進路、高校での成績
- 名前の由来
このことを調査してみましたので、ご紹介していきます。
佐々木朗希の弟・怜希もイケメンで画像!
日本球界の速球王こと千葉ロッテの佐々木朗希投手の弟怜希さんもイケメンです!
佐々木朗希の弟、大船渡・佐々木怜希が中大合格「“日本一のピッチャー”になれたら」目標語る https://t.co/bIs2Cy3xaN
— ふくださん (@fukudasun) December 20, 2023
弟さんも、朗希投手と同じ「大船渡高校」で高校生活を送っています。
佐々木朗希の弟・怜希の身長・速球
佐々木朗希投手の弟・怜希さんの身長などのプロフィールと、投球速度も調査しました!
岩手の高校野球を沸かせた兄弟
大船渡のエースナンバー
佐々木朗希 と 佐々木怜希
(2019年夏) (2023年夏)#岩手 #高校野球 pic.twitter.com/dXP5xl4FcD— 白球ペンギン (@languedechat337) July 29, 2023
さっそく、プロフィールからご紹介していきます。
身長・年齢・名前の読み方(wikiプロフィール)
・名前:佐々木怜希(ささきれいき)
・出身:岩手県陸前高田市
・生年月日:2005年(平17)4月25日
・年齢:[age birth=”20050425″]
・身長:178cm
・体重:72kg
・ポジション:ショートから投手
・利き腕:右投げ右打ち
最速は?
佐々木朗希投手の弟の怜希さんの投球速度の最速は、143km/hです。
大船渡では1年秋にショートでスタメンに定着していました。
しかし、2年秋から投手に挑戦して、すごい成長を遂げていますね。
佐々木朗希の弟・怜希の大学進路、高校での成績
佐々木朗希投手の弟・怜希さんの大学進学についてと、高校での成績もまとめました。
進路は?
佐々木朗希投手の弟さんの佐々木怜希選手の高校卒業後の進路は、中央大学です。
緊急で投稿しています…!
U18世界一の東恩納くん、ロッテ朗希くんの弟で143㌔右腕の大船渡・佐々木怜希くんらが中大に合格しました…!
熊谷 陽輝 北海
子安 秀弥 東海大相模
佐々木 怜希 大船渡
高橋 蒼人 帝京
高橋 史佳 日本文理
東恩納 蒼 沖縄尚学
平井 智大 駿台甲府
齋藤 陽貴 昌平 pic.twitter.com/wWfN28prdY— 【公式】スポニチ高校野球2024⚾スポニチ大会は3・9開幕 (@sponichi_kkbb) December 8, 2023
中央大学の公式野球部は、東都大学リーグではずっと1部にいて強豪と言われます。
これまでにも、多くのプロ野球選手を輩出しています。
OBには、阪神タイガースの森下翔太選手がいたり、かつては巨人軍の新監督となった阿部慎之助さんも卒業しています。
大船渡高校での成績、甲子園
佐々木怜希選手は、大船渡高校野球部での3年間のうち、甲子園出場経験はありませんでした。
佐々木怜希さんの大船渡高校野球部での成績は、3年の夏は3回戦で盛岡一高に敗退しています。
3年の春季大会では、一関学院に敗れはしましたが、ベスト8まで進んでいました。
中学校・小学校、所属チーム
佐々木朗希投手の弟怜希さんは、中学時代は大船渡一中で軟式野球部に所属していました。
小学校時代に所属したチームは、猪川野球クラブです。
東日本大震災の影響でグラウンドコンディションもままならない中、小学3年生から猪川野球を始めています。
その後、小学時代の佐々木怜希さんは、全国大会に出場するなどの経験をしています。
佐々木朗希の弟・怜希の名前の由来は?
佐々木朗希投手の弟の「怜希」という名前の由来も調査しました。
3兄弟は「希」が共通
佐々木朗希投手は3人兄弟で、3人とも名前に「希」が入っています。
佐々木朗希投手は3人兄弟の真ん中であり、お兄さんは「琉希さん」というそうですね。
読み方は、「りゅうき」さんというようです。
佐々木朗希投手の兄、琉希さんの岩手日報の取材に応じた
父に感謝、母に感謝
が正直な身内の思いかと思いますいまは、いろいろな騒ぎとなっています
そっとしておくのが良いかと思いますが、この記事を pic.twitter.com/kiqMrEdCOv— まんはったん (@manhattandearu) August 4, 2019
お兄さんは、ネット上では大手企業の電通に勤めているという噂が飛び交っています。
名前の由来は?
佐々木朗希投手の名前は、お兄さんが名前を提案したことが有名です。
「ロウキ」という名前は、特撮ドラマの『百獣戦隊ガオレンジャー』の登場人物「狼鬼」(ロウキ)が由来となっていました!
お兄さんの琉希さんが、ガオレンジャーのロウキファンだったのかもしれません。
明日は佐々木郎希投手でしょ!
今年はガオレンジャー20周年。当時誕生した赤ちゃんが大注目の豪速球投手としていよいよ一軍デビューです⚾️
ガオレンジャーをご覧になられていた御家族が【ロウキ】と名付けられたとか😊ホンマ嬉しいよね。
おめでとうございます。佐々木家の益々の幸せを願ってます! pic.twitter.com/jQAbdvrMgM
— 酒井一圭♨️純烈リーダー (@sakai_kazuyoshi) May 15, 2021
怜希さんの名前の由来までは、わかりませんでした。
まとめ
千葉ロッテの投手の佐々木朗希さんの弟・怜希さんはイケメンです!
甲子園出場経験はありませんでしたが、2024年春から中央大生になり、野球で活躍していくことでしょう。
名前の由来は、怜希さんについては明かされていないようでしたが、兄の佐々木朗希さんは戦隊シリーズの「ガオレンジャー」のロウキが由来となっていました!
2024年のシーズンは、神宮球場で佐々木朗希投手の弟の怜希さんも応援することができそうですね!
コメント