この記事では、Hey!Say!JUMPのライブツアー(ドームツアー)2023-2024について、ライブチケット一般発売/一般販売のやり方、チケットぴあでの申し込み方法、いつから応募開始なのか、倍率についてまとめています。
一般発売(一般販売)はファンクラブに入っていない方も応募できます。申し込みのやり方は電話ではなくチケットぴあでのネット(WEB)申し込みです。
記事では詳しい申し込み方法をわかりやすくまとめていますので、よかったら参考にしてください♪
ライブチケットは倍率が高いことが予想されます。
事前に、チケット一般発売(一般販売)がいつからなのか、チケットぴあなどの申し込みのやり方(応募方法)を把握して、少しでも確率があがるように準備しておきましょう!
この記事では、
- Hey!Say!JUMPライブ(ドームツアー)2023-2024一般発売/応募のやり方(申し込み方法/応募方法)、URLリンク
- Hey!Say!JUMPライブ(ドームツアー)2023-2024一般発売/応募チケットの値段・詳細、申し込み枚数は複数OK?
- Hey!Say!JUMPライブ(ドームツアー)2023-2024一般発売/応募いつから?スケジュール日程予想!
- Hey!Say!JUMPライブ(ドームツアー)2023-2024一般発売/応募過去に取れた人のコツ!(繋がりやすいコツ・対策)
- Hey!Say!JUMPライブ(ドームツアー)2023-2024一般発売/応募の当選倍率、確率、狙い目の穴場公演
- Hey!Say!JUMPライブ(ドームツアー)2023-2024一般発売/応募でチケットが取れなかった場合(チケジャム)
- Hey!Say!JUMPライブ(ドームツアー)2023-2024公演日程、会場、周辺の宿泊ホテル、夜行バス・新幹線・飛行機
- Hey!Say!JUMPライブ(ドームツアー)2023-2024ファンクラブ申し込み(いつまで&当落発表は?)、復活当選・制作開放席、グッズ、追加公演
についてまとめていきます。
関連記事はこちら
↓↓
Hey!Say!JUMPライブ2023-2024復活当選いつ何時?
Hey!Say!JUMPライブ2023-2024の当落時間、倍率
Hey!Say!JUMPライブ(ドームツアー)2023-2024一般発売/応募のやり方
【一般販売】チケットぴあネット申し込み方法(チケットの取り方)
一般販売のやり方(プレイガイド)についてはまだ発表されていませんが、チケットぴあの専用ページからのネット申し込みで、先着順と予想します。
チケットぴあの申し込みの流れは、これまでと同様なら次のような手順で進みます。
申し込み 方法 | チケットぴあ(ネット申し込み) |
チケットぴあURL | 分かり次第追記いたします。 |
申し込みの やり方詳細 | ①プレイガイドに記載されるチケット販売ページにアクセス。 ②注意事項に同意するチェックを入れて、「申し込み画面へ」。 ③希望の公演日程・枚数・席種を選択。 ④必要事項(個人情報、決済方法、受取り方法など)を入力。 ⑤「購入」を選択して完了! |
注意事項 | ※発売時間になるまで開きません。 ※チケットぴあ会員登録は必要ありません。 必要事項は、購入の都度、入力です。 |
以前は、ジャニーズのライブチケット一般販売はチケットぴあに電話するやり方でしたが、この電話受付サービスが2021年12月をもって終了したそうです。2022年からジャニーズのライブはネット申し込みになっています。
先着順というのは以前から変わらずですので、争奪戦になりそうですね。
チケットぴあの専用ページなどについては、情報が入りましたら追記いたします。
一般発売/応募の申し込み枚数(複数OK?)
申し込み可能枚数など詳細情報はまだ公表されていません。ファンクラブ先行が2枚までの申し込みでしたので、一般発売も2枚までになるかもしれません。
確かな情報が分かりましたら、追記いたします。
一般発売/応募のチケットの値段
FC料金:9,500円(税込)
一般料金:10,000円(税込)
Hey!Say!JUMPライブ(ドームツアー)2023-2024一般発売/応募いつから?
一般発売スケジュール・日時(いつ何時?)
一般発売の日程についてはいまのところ発表されていません(10月13日現在)。
予想では、一般販売の開始時期、プレイガイド発表はこれくらいではないかと思います。
<予想:一般販売の日時、プレイガイド発表>
会場 | 一般発売の日程 | プレイガイド発表 |
愛知 東京 大阪 福岡 | 2023年12月9日(土) 昼12:00〜 | 12月4日〜7日 |
最近のジャニーズライブ一般販売は、公演初日の2〜3週間前の土日に行われることが多いです。また、プレイガイド発表はその週の月〜木のことが多いようです。
時間については、チケット販売が電話ではなくネット販売になってから、お昼12時〜のことがほとんどです。
一般チケット発売日は会場ごとに違う?全会場で一斉販売?
各会場ごとに一般発売の日程は異なるのでしょうか。もしくは全会場で同時に一斉発売なのでしょうか。
これについては発表されるまで分かりませんが、JUMPのライブ日程は近いので、全会場で一斉に発売の可能性が高いと予想します。
Hey!Say!JUMPライブ(ドームツアー)2023-2024一般発売/応募:過去に取れたコツ(繋がりやすいコツ)
ジャニーズのライブや舞台などで、ネット販売でチケットを取るコツを調査しました。
事前準備
- 時刻を正確にしておく(117時報で時計を正確にしておきましょう)
- 協力者を集める
なんといっても時間が命!ということで、秒単位で時計を合わせておきましょう。
また、人数が多いほど取れる確率もあがりますね!家族や友人で手伝ってくれる人がいたら声をかけましょう。
当日の対策
- パソコンでChromeからアクセスする
- Wi-Fi環境の方が繋がりやすい
- 開始5分前くらいには販売ページにアクセス。時間までページ読み込みを繰り返す。
特に、スマホよりパソコンの方が繋がりやすいという情報があります。パソコンでできる方はパソコンを使いましょう!
そして、ジャニーズネットのプレイガイドに記載される一般販売のURLに、5分くらい前からアクセスしておき、時間になるまでページ読み込み(アドレスバーの中や近くにある、矢印が1回転したような形のボタンをクリックする)を繰り返しましょう。
SNS上では売り切れとの情報が出回っても、デマの可能性もありますので、しばらく続けてみた方が良いと思います。
Hey!Say!JUMPライブ(ドームツアー)2023-2024一般発売/応募でチケットが取れる確率(当選倍率)
一般販売チケットはどれくらい激戦?
一般販売チケットの倍率については、確かな数字は分かりません。それくらいの人数が一般発売に応募するのか不明ですが、ジャニーズのライブはとても人気です。
ということで、一般販売の倍率はとても高いと思われます。
そもそも、一般枠分の座席(チケット)がどれくらい残っているのかも不明です。あるとしても少しだと思うので、その少ない座席分のチケットの争奪戦になりそうです・・・。
ファンクラブ先行の倍率もとても高いと思われます。ファンクラブ先行販売のチケット倍率がどれくらいだったのかは、こちらに予想をまとめています。
↓↓
穴場・狙い目の公演
倍率が高い中でも、少しでも確率があがる穴場の公演はどこなのでしょうか。
JUMPドームツアーは年末に行われますが、クリスマスや元旦は人気がと思われます。わずかでも確率をあげるなら、それらを避けて申し込みするとよさそうです。
一般発売は開始何分で完売?
ジャニーズのライブチケットは、開始直後(1分後には)売り切れることが多いです。
チケット発売時間の前にしっかり準備して、すぐにクリックできるようにしておきましょう!
Hey!Say!JUMPライブ(ドームツアー)一般発売/応募でチケットが取れた場合にするべきこと(もっと楽しむために)
ここでは、一般発売でチケットが取れた場合にやること、ライブツアーを楽しむための情報をまとめていきます。
まずはチケットが取れたという方の情報を見ていきましょう!
Hey!Say!JUMPライブ2023-204一般発売/応募でチケットが取れたファンの反応
後ほど追記いたします。
アルバム、ライブDVDで予習
ライブに行く前には、アルバムや、過去のライブDVDで予習をしていきましょう!その方が、より楽しめること間違いなしですよね♪
割引がある&楽天ポイントが貯まる楽天での買い物がおすすめです。
周辺の宿泊ホテル情報・夜行バス・新幹線・飛行機
ライブに参戦できることになったら、ホテルや交通手段の予約を済ませておきましょう。
一般発売の前にやっておくのもおすすめです。当選してからだと予約がいっぱいで入れないということもありますので、キャンセル料がかからないホテルを事前に予約しておくのもいいですね。
ホテルも好きなところを選べば、楽しみが増えますね♪
楽天トラベルでは、宿泊だけではなく、飛行機やレンタカーなどの予約でもポイントを貯めることができますよ。
楽天ポイントも貯まる楽天トラベルはこちら
↓↓
ライブ参戦服
せっかくメンバーに会うのですから、オシャレしていきたいですよね♪
ライブにあったオシャレをしていきましょう♪ファッションのサブスク「airCloset」はプロが選んでくれるので、一度試してみるのもおすすめです。
何を着ていくか楽しみ♪
↓↓
Hey!Say!JUMPライブ(ドームツアー)2023-2024一般発売/応募でチケットが取れなかった場合
どうしてもチケットを取れなかった場合(もしくは取れたけど当日行けなくなってしまった場合)に、安心してチケット売買ができるサイトがあります。
当日、体調不良やどうしても行けなくなってしまったという人もいるはずです。そのような方のチケットを安心して売買できる仲介サービス「チケジャム」がありますのでご紹介します!
【公式HPはこちら】
<おすすめポイント>
・会員登録料 、更新費が無料!
・当日まで売買が可能
・チケット出品者:手数料無料
・チケット購入者:送料無料
・代金一時預かり、チケット入場補償サービスで安心安全!
会員登録や更新費用もかからないから、登録しておいて、欲しいチケットがないかチェックしてみると良いね♪
Hey!Say!JUMPライブ(ドームツアー)2023-2024その他の申し込み方法、グッズ
ファンクラブ(FC)先行の申し込み期間いつまで?
ファンクラブ先行の当落発表については、こちらにまとめました。
追加公演
追加公演がありましたら追記いたします。
復活当選・制作開放席
こちらの記事でまとめています。
グッズ発売
グッズ販売については分かり次第追記いたします。
日程、会場・開催場所、動員数(収容人数/キャパ)
公演日程・会場、会場の収容人数はこちらでまとめています。
まとめ
以上、一般発売の申し込み方法やコツについてまとめました。
少しでも確率を上げるために、事前準備をして待ちましょう!
コメント