年末ジャンボ宝くじが販売中ですね!
賞金は、1等が7億円、前後賞を合わせると10億円です。
当たったら何に使おうかな…考えるだけで楽しいですよね。
この記事では、少しでも当たる確率を上げるために、
- 年末ジャンボ宝くじ高額当選の買い方
- 当たる方角
- 当たりやすい売り場
- 2021年はいつ買うべき?
についてまとめていきます!
年末ジャンボ宝くじ高額当選の買い方は?
年末ジャンボ宝くじのおすすめの買い方は、『連番10枚+バラ10枚』で買うことだそうです。
1等と前後賞をまとめて狙うなら連番で買う必要があります。
しかし、1等、前賞、後賞どれかだけでもいいから当てたい場合は、バラで買う方が確率が高くないます。
そのため、リスクを分散して「連番10枚とバラ10枚」ということですね。
さらに、高額当選している人で多い買い方は『連番10枚+バラ20枚』という情報も見つけました。
1枚300円ですので、『連番10枚+バラ10枚』なら6,000円、『連番10枚+バラ20枚』なら9,000円。お財布と相談してどちらにするか決めると良いですね。
そもそも連番とバラって何?と思う方もいると思いますので、簡単に解説していきます。
連番とは?
宝くじには組数と番号があります。
連番とは、その名の通り番号が連続しているものです。下1ケタを省く番号と組数が同じで、下1ケタが「0~9」になっています。
例えば、
01組100000番、01組100001番、01組100002番、…、01組100009番
のような番号のことをいいます。
バラとは?
バラとは、その名の通りバラバラの番号・組数ですが、下1ケタは「0~9」で揃っています。
例えば、
01組543210番、10組236811番、04組956832番、…、20組735809番
のような感じです。
年末ジャンボ宝くじが当たる方角は西!
風水では西の方角が金運アップにつながると言われているそうです。
ですので、自分の住んでいる家から西側に売り場があるお店を選ぶと良いそうですよ。
さらに、窓口が西側にあるとさらに良いのだとか。
家より西側で、高額当選者が多く出ているお店を探すと良いですね!
年末ジャンボ宝くじを保管するのも西側で
年末ジャンボ宝くじを買ったら、保管しておくのも西側がおすすめです。
また、高額当選者の多くは、宝くじを仏壇や神棚に保管するなどして大切に扱っているそうです。
西側に仏壇や神棚があればそちらが良さそうですね!
もしなければ、風水ではお金は涼しいところや静かなところを好むということなので、そのような場所に大切に保管すると良いかもしれません。
年末ジャンボ宝くじが当たりやすい売り場は?
年末ジャンボ宝くじが当たりやすい売り場は、過去に高額当選者が多く出ているところです。
有楽町の売り場のような有名なお店では、シーズンになるとよく長い列ができていたりしますよね。
そういったところでは、宝くじが売れるほど更に支給され、当選確率も上がるのだそうです。
注意するのは、『このお店で高額当選者が出ました!』というような旗をあげているお店でも、1回出ただけかもしれないので、そこはよく調べる必要がありますね。
年末ジャンボ宝くじ2021年はいつ買うべき?
年末ジャンボ宝くじを買うのに良い日があります。
大安、一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)、天赦日(てんしゃにち)、寅(とら)の日です。
大安
大安は六曜の中で最も良い日。
大いに安しということで、何をしても良い結果が出ると言われています。
そのことから、大安に宝くじを買うのも良いといえますね。
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り立派な稲穂になる」という意味から、自分の言動が万倍にもなって返ってくると言われる日です。
この日に宝くじを買えば、それが何倍にもなって帰ってくるということですね。
天赦日(てんしゃにち)
天赦日は、日本の暦の上で最高の吉日と言われているそうです。
「天が赦(ゆる)す日=万物の罪を赦す日」という意味で、この日に始めたことは何事も成功すると言われています。
この日に宝くじを買うのも縁起が良いですね。
寅(とら)の日
虎の黄色い縞模様は金運の象徴で、吉日の中でも最も金運に縁のある日。
また、「トラは千里往って千里還る(虎は一日で千里もの道を往復できる)」という云われから、「出したお金が戻ってくる」金運招来日とも言われているそうです。
金運は宝くじを買うのにぴったりですね。
2021年12月はいつ買うべき?
2021年12月の大安、一粒万倍日、天赦日、寅の日は次の通りです。
今年の年末ジャンボ宝くじは24日までの販売なので、22日までに購入すると良いですね。
4日(大安、一粒万倍日)
8日(寅の日)
10日(大安)
16日(大安)
17日(一粒万倍日)
18日(一粒万倍日)
20日(寅の日)
22日(大安)
29日(一粒万倍日)
30日(一粒万倍日)
まとめ
年末ジャンボ宝くじの高額当選の買い方や方角などについてまとめました。
ポジティブでいることも大切なようなので、どうせ当たらないと思うのではなく、当たったら何に使おうかな、などと楽しく想像を膨らませて待ちましょう♪
コメント