SnowManのリーダーである、岩本照さん(いわもと ひかる)さん。
岩本照さんと言えば、昨年末のSASUKEにも出演していて筋トレが大好きと有名です。
筋トレが大好きで筋肉もすごいと言われていますが、筋トレにハマったきっかけやどの部位の筋肉が好きかなど紹介していきます。
また、筋トレの資格も持っているそうなのでその辺りも詳しく見ていこうと思います!
岩本照の筋肉画像を部位ごとに!
まずは岩本照さんの筋肉を部位ごとにみていきましょう!
腕筋
男性の上裸姿ってたまらなくいいよね(突然)胸筋とか腹筋とか腕の筋肉とかさ、あと首筋とか一気に見れるんだよ?(ヤバい奴だ)下スウェットでお風呂上がりタオルでガシガシ頭拭きながら『上がったー』とか言ってきたら無理だよ私死ぬよ?(死なない)そんなこんなで私の理想の上裸の持ち主は岩本照 pic.twitter.com/zQBpsSEx7H
— さわ🐑 (@saki_i_xxx) June 6, 2018
この画像は滝沢歌舞伎の時の写真です。
この鍛えられた腕筋が美しいですね。
胸筋
続いて胸筋!雑誌Tarzanにもたびたび掲載されていますよね。
Snow Man岩本照、和装×バキバキ肉体美の圧巻ビジュアル❗『Tarzan』2023年最初の号のカバー飾る🎍✨
✍🏻 本誌抜粋コメント掲載https://t.co/W926sNrjFO#SnowMan #岩本照 #ひーくん #Tarzan #ターザン pic.twitter.com/Pu8ZLgS67t
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) December 23, 2022
ひーくんの胸筋すごい!
腹筋
Snow Man・岩本照、芸術的な肉体美を表紙&グラビアで披露✨<📖 #Tarzan>
💪🏻もはやアスリートの域…🔥”筋トレスペシャリスト”資格も取得した #ひーくん の着眼点にプロも感心❗️
▶https://t.co/8RxYG7xPfT#SnowMan #岩本照 #ターザン @Tarzan_mag pic.twitter.com/JGBziMW3Ys— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 19, 2020
こちらもTarzanの表紙を飾った岩本照さんです。
アイドルでここまで腹筋が割れている人もなかなかいないです!
努力の賜物ですね。
背筋
続いて、背筋の画像になります!
逆三角形でしっかり鍛えられていますね!
岩本照の背中っていいよね、、、
ほくろと背筋、、、はああ pic.twitter.com/nWq8TWEJky— りちゃん (@luvhikaru0517) January 3, 2023
岩本照はジム複数はしごで場所どこ?
部位ごとにジムを変える、ストイックでやばい
岩本照さんは多い時で週9ジム通いするぐらいストイックなようです。
そして、鍛える部位で通うジムを変えるみたいで、ジムをはしごすることもあるみたいです。
週9ということなので1日2回ほどジムをはしごすることもあるみたいで、ストイックなことが分かります。
ジムでの目撃情報?
2016年に岩本照さんが通っていたと思われるジムで目撃情報がありました。
そのジムの名前はNAスポーツ A-1 EXPRESS 明大前店です。
こちらのジムは24時間営業なので忙しい岩本照さんにピッタリなジムになっています。
また、事務所にもジムが開設されたようでそちらのジムにも通っていると噂があります。
2020年に木村拓哉さんがインタビューで事務所にトレーニング施設が開設したことが判明しました。
こちらのジムはマネージャーや社員は利用できず、タレントのみ利用可能となっている専用ジムだそうです。
岩本照の筋トレメニュー
こちらの動画は岩本照さんがメンバーに筋トレを教えている動画になります。
真似してトライしてみましょう!笑
岩本照が筋トレを始めたきっかけは?
岩本照さんが筋トレを習慣にするようになったのは2008年9月頃だそうです。
当時、滝沢秀明さんに憧れていたようで2010年頃には毎日やらないと気が済まないぐらいにハマったと言われています。
もっと筋トレを頑張ろうと思ったきっかけがあるので紹介していきます。
まずは、映画出演です。
2013年に上映された「BADBOYS J」で共演した阿部亮平さん(俳優)に腕相撲で負けたことがきっかけみたいです。
阿部亮平さんから「照はもっとトレーニングをして体を大きくしたら存在感が増すよ」とアドバイスをもらい、もっと筋トレをするようになったみたいです!
腕相撲に負けたことがあるなんて、今の岩本照さんからは想像つかないですよね!
それをバネに頑張って今でも体脂肪5%をキープしているのはカッコイイし尊敬します。
もうひとつ筋トレをはじめたきっかけがあるので紹介します。
そのきっかけとは舞台「滝沢歌舞伎」です。
2008年から岩本照さんは滝沢歌舞伎に出演していて、2019年からSnowManが滝沢秀明さんから引き継ぎました。
滝沢歌舞伎には「腹筋太鼓」「メカ太鼓」という演目があります。
腹筋太鼓とは「腹筋をしながら太鼓を叩く」というとてもハードな演目になっていて、滝沢歌舞伎の中でも人気の演目になっていて、岩本照さんはリーダー的存在として腹筋が注目されています。
メカ太鼓とは高速回転しながら90度も傾いた状態で太鼓を叩き、演目が終わるまで背中をつくことができない状態です。
この2つの演目をこなすために筋トレを頑張っている岩本照さんです。
岩本照の筋肉資格
筋肉や食事関連で取得している資格を記載してください。
岩本照さんは「筋トレスペシャリスト」という資格を2020年に取得しています。
この「筋トレスペシャリスト」という資格は一般社団法人日本能力教育促進協会(JAFA)が認定している資格です。
内容は筋肉の基礎知識から、筋トレの実践メニュー・食事管理まで身につけて理想の身体つくりを目指す知識を持ち合わせた専門家を目指す資格です。
筋肉の基礎知識や筋トレの方法、食事管理などボディメイクに役立つ知識が身に付きます。
岩本照さんはなんと100点満点中100点の満点で合格しています。
岩本照さんは「元々知っていたけどより詳しく知りたい」と思い、勉強して資格を取ったみたいです。
自分の得意な事をさらに勉強して、資格まで取るのは勉強熱心ですよね。
まとめ
今回はSnowManのリーダーである岩本照さんについて調べていきました。
岩本照さんと言えば、SASUKEに何回も出ていて筋肉がすごいと有名です!
でも、陰ではしっかり努力して頑張り屋さんだということが分かりました。
そして、自分の得意な分野を生かして資格まで取得してさらに筋トレに励んでいることが分かりました。
今後の舞台やパフォーマンスでの活躍も楽しみですね。
コメント