無印良品の福袋(福缶)について、中身や予約開始日をチェックしておきましょう!過去には干支の置物など縁起物や、無印良品で使えるギフトカードが入ったお得な福袋が販売されました。
この記事では、
- 無印良品福袋の中身ネタバレ
- 無印良品福袋2024予約はいつからいつまで?(抽選受付期間、当選発表)
- 無印良品福袋2024の申し込み方法・購入方法(オンライン、店舗)
- 無印良品福袋2024の値段
- 参考:過去の福袋ネタバレ情報、画像、口コミ評判
についてまとめていきます。
目次
無印良品福袋/福缶2024の中身(予想)、値段・価格
<2024年の中身、値段>
中身 | ・日本の縁起物:1個 何が入っているかはお楽しみ! ・無印良品ギフトカード(2,024円分):1枚 |
値段 | 2,024円(税込) |
無印良品の福缶は例年、
・干支の置物など縁起物
・無印良品で使えるギフトカード
が入っています。
2024年は辰年ですので、辰の置物が入った福缶だと思われます。
ちなみに2023年の内容・値段はこちらでした。
中身 | ・日本の縁起物:1個 ・無印良品ギフトカード(2,023円分):1枚 |
値段 | 2,023円(税込) |
この置物が、毎年かわいい&開封が楽しみなんだよね♪
後半で過去の福袋の画像を載せていますので、ぜひ参考にしてね。
無印良品福袋/福缶2024の抽選予約いつからいつまで?購入方法
オンライン予約方法
無印良品の福袋(福缶)は、オンラインでの抽選予約です。店舗では受け付けていません。
抽選スケジュール(受付期間、時間)
抽選受付:
2022年11月16日(木)10:00〜11月27日(月)10:00
倍率・当選確率は?
2023年は倍率が4~5倍ほどだったようです!
無印良品福袋/福缶2024の当選発表
当落発表日はいつ?
2022年12月11日(月)頃
当選確認方法は?
当選したかどうかは、抽選予約申し込みをしたページの注文履歴から確認できます。
また、当選者には順次メールも配信されます。
※以下は過去の情報です※
無印良品福袋/福缶2023の中身ネタバレ(画像)、口コミ評判
まとめ
福袋の中身や予約開始日については、情報を追って追記いたします。
コメント